 
代表取締役 後藤彰久
 
			
水は日常生活に当たり前のように存在しています。蛇口から水が出る、そして使った水をきれいにして自然に返す。そんな当たり前の生活を支えていきます。

自然の一部を借りて人は生活しています。環境への負荷を最小限にし、なおかつ人が住みやすい環境づくりをする。そんな理想を実現していきたいと思います。
 
				自然と共存する環境が理想です。一方で人が生活しやすい環境を作りたいものです。自然との共存を配慮した土木工事を行っています。
 
				人が生活するときどうしても生活排水が出ることになります。浄化槽は生活排水を綺麗にし環境への負荷を最小限にする大事な設備です。そんな浄化槽を確実に機能するように設置する事業です。
 
				水は人の暮らしに欠かせないものです。いつでも当たり前のように水を使える…そんな当たり前を作る事業です。
南阿蘇村指定給水工事店です。
				平成29年 9月 南阿蘇村大字中松にて発足
				平成30年 7月 同上を組織変更して有限会社三水を設立
				平成30年10月 建設業許可取得
				平成31年 4月 南阿蘇村指定給水工事店認可取得
				令和 1年 5月 特例浄化槽工事業者届出
				令和 1年 7月 バックホウ(8tクラス)購入
				令和 2年 4月 バックホウ(4tクラス)購入
				
				1級土木施工管理技士:      3名
				2級管工事施工管理技士:     2名
				2級建築施工管理技士:      1名
				給水装置工事主任技術者:     2名
				2種電気工事士:         1名
				浄化槽設備士:          1名
				品質管理検定2級:        1名
				
				バックホウ
				      8t  クラス:1台
				      4t  クラス:1台
				      3t  クラス:1台
				      0.5tクラス:1台
				
				ダンプトラック
				      3t積クラス:1台
				
				営業車        :2台
				
				水道パトロールカー  :2台
				
				管加工用ねじ切り器
				      REX N80A:1台
				      REX S25A:1台
				
				舗装カッター     :1台
				
				コンクリートブレーカー:2台
				
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください